「ずっとずっとこの瞬間(とき)を君と生きよう」。吉村たくみ(TAKUMI)、1stワンマン公演の場で一緒に未来へ歩こうねと呼びかける!! Candy Boy/SUPER FANTASYのメンバーとして、活動。Zepp Diver Cityでのワンマン公演も経験したSUPER FANTASYではメインヴォーカリストとして活動をしていたTAKUMIこと吉村たくみ。 2022年3月末日を持ってSUPER FANTASYを卒業。4月1日より、吉村たくみ(TAKUMI)としてソロ活動をスタートさせた。彼の記念すべきデビュー公演「吉村たくみ(TAKUMI) 1st One Man Show『Re:START』」が、4月27日(水)に下北沢Shangr…2022.05.05 22:00MUSICREPORT
Zeke Deuxインタビュー・2「2つのゼロ、無限の未来」。そしてここから、栄光へ向けた進撃が始まる!!!!! 2021年11月11日に、ワンマン公演を持って始動。2本のデモテープの販売や、YouTube上へ次々とアニソンカバーを発表するなど、Zeke Deuxは独自の表現方法で自分たちの存在を知らしめてきた。5月18日には、1stミニアルバム『Advance to Glory』をCDとして発売。6月22日には、恵比寿club aimを舞台にZeke Deux ミニアルバムリリースツアーファイナル 無料ワンマン「Advance to Glory~栄光への進撃~」も決定している。 現在、Zeke DeuxはKakeru(Vo…2022.05.05 03:00MUSICINTERVIEW
Zeke Deuxインタビュー・1 ヴィジュアル系バンドらしさを持ってアニソンをカバーすることで、国内はもちろん、海外の人たちもより深くZeke Deuxに慣れ親しんでもらえるかなと思ってる。 2021年11月11日に、ワンマン公演を持って始動。2本のデモテープの販売や、YouTube上へ次々とアニソンカバーを発表するなど、Zeke Deuxは独自の表現方法で自分たちの存在を知らしめてきた。5月18日には、1stミニアルバム『Advance to Glory』をCDとして発売。6月22日には、恵比寿club aimを舞台にZeke Deux ミニアルバムリリースツアーファイナル 無料ワンマン「Advance to Glory~栄光への進撃~」も決定している。 現在、Zeke DeuxはKakeru(Vo…2022.05.03 22:00MUSICINTERVIEW
XANVALA、5月27日に下北沢Shangri-Laを舞台に無料ワンマン公演『XANVALA FREE ONEMAN LIVE「SHANGRI-LA」』を開催!!!!!5月3日より、全国ツアー『XANVALA ONEMAN TOUR 2022「ASK」』がスタートする。これからXANVALAは、8月27日に新宿BLAZEで行うツアーのファイナル公演の日まで、全国各地のライブハウスを駆けまわる。その合間にも多くのイベントを詰め込んでいるように、まさにライブ三昧の日々を送り続けることになる。 今や、都内で行うワンマン公演はチケットの争奪戦になっているXANVALA。それでも、まだまだ出会えてない人たちが多いことから、なるべく多くの方々にライブ姿を見てもらおうと…2022.05.03 01:05MUSIC
10周年を迎えるFullMooN がシングル「shut out」を発売。FullMooNの新しい表情が垣間見える作品について、メンバーが語る。 2022年4月で結成10周年を迎えたFullMooN。彼女たちが、未来へ進むうえでの強い意志を示した曲たちを収録したのが、4月27日に発売になるシングルの「shut out」になる。4人が、どんな想いを曲たちに込めたのか、メンバーの全曲解説を通してお伝えしたい。「shut out」~いつだってメンバーは、「作り笑い やっぱ無理」「1番じゃなくてもいいから なんて嘘だ そんなハズない」って気持ちです~ …2022.05.02 23:56MUSICINTERVIEW
「快進ソルジャー」熱狂!快進のICHIGEKIが「新たな挑戦」に向けて復活!!ロックバンド・快進のICHIGEKIが2022年5月1日に、東京・立川のライブハウス立川Live Bar Heart Beatでワンマンライブ「快進のICHIGEKI 単独公演2022~新たな挑戦~」を行った。コータ(Vo)、久雄(Gt)、潤(Ba)、佑一(Dr)の四人からなる快進のICHIGEKIは、かつて自らを「江戸前四重奏」と銘打ち東京を拠点として精力的にライブ活動を展開、緊迫した空気をみなぎらせたハードロックサウンドでファン層を広げつつあった。しかし2015年の東京・代々木のLIVE labo YOYOG…2022.05.02 11:28MUSICREPORT(Original Article)
The Benjamin インタビュー The Benjaminの新機軸を打ち出したシングル「Bark in the Garden」を3月1日に発売したThe Benjamin。同作品のリリースに合わせ、約2年ぶりのイベントツアー『BATTLE FEVER TOUR2022』も開催中だ。 これまでのThe Benjaminは、弱い心に寄り添う暖かい歌や、終わらない青春をいくつになっても謳歌しようと呼びかけるメッセージソング。変化のない平凡な日常に刺激や光を与える楽曲を届け続けてきた。大人になっても、身近に声をかけてくれる友達のような歌の数々に、…2022.04.06 08:00MUSICINTERVIEW
「イタリア映画祭2022」開催決定!ラインナップ発表「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年に始まり、毎年の恒例イベントとして今年で22回目の開催となる「イタリア映画祭2022」が、東京・大阪にて開催が決定、あわせて上映作品のラインナップを発表された。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、東京会場の開催は中止、3年ぶりの東京・大阪2拠点での開催となる。今年の上映作品は、イタリア映画の新作10本、特別上映作品6本が取り揃えられた。昨年のカンヌ国際映画祭で絶賛された巨匠マルコ・ベロッキオの新作『マルクスは待ってくれる』は、若くして亡…2022.04.06 03:00
綺麗を装う人ほど、自分の本性は見たくないんだろうな。メランコリック少女物語ーシンデレラストーリーー、衝撃的なMV「無題」を公開!!ジャンルはアイドル。グループ名が、メランコリック少女物語ーシンデレラストーリーー。と聞いたら、普通なら白いロリータ系の衣装を身につけた、清純派のアイドルグループを想像してしまう。でも、そこに映し出されたアーティスト写真を見たらわかるように、彼女たちは、甘く可愛い乙女のイメージからはほど遠い存在。グループ名から一般的に抱くイメージとは真逆に位置している。彼女たちは、自分たちのことを「アングラロックアイドル」と名乗っている。メランコリック少女物語ーシンデレラストーリーー(以下、メラシス)の音楽性は、人…2022.04.06 03:00MUSIC
9年目のRisky Melodyが掲げたテーマ、それが「VOLCANO」。活火山化した周年公演の模様をレポート。 2022年4月1日、Risky Melodyは赤羽ReNY alphaを舞台に「VOLCANO」と題した結成8周年公演を行った。この日は、入場が無料になる(ドリンク代は別途必要)。そのうえで設けた一つのルールが、「カンパ制」ということ。 この日のライブにメンバーたちは並々ならぬ決意を持って臨んでいた。正確に言うなら、強い意欲と万全の体制で挑むはずだった。だが、何時だって悪魔は、彼女たちに余計な手を伸ばす。 キーボードのAYAが2ヶ月ほどバンドに参加できない事情が発生。戻ってくるまでの間4人でRi…2022.04.05 22:00MUSICREPORT
XANVALAが2周年記念公演をアップデートして4月に開催!! 5月から8月末にかけ全国各地をサーキット「XANVALA ONEMAN TOUR 2022「ASK」」を控えているXANVALA。このツアーへの期待も高まっているが、その前にXANVALAは1月に断念した2周年記念公演を渋谷clubasiaで行う。それが以下の2本。 XANVALA 2nd ANNIVERSARY ONEMAN TOUR 「月と太陽」振替公演「ΛLIVE」4/12(火)渋谷clubasia XANVALA 2nd ANNIVERSARY ONEMAN TOUR 「月と太陽」振替公演「…2022.04.05 10:26MUSIC
これが、今のAKARAを支える『My faith…』(信念)。コロナ禍に翻弄されるバンドの心情を赤裸々に告白!!! 1月に会場/通販リリース作品第一弾として発売した「BERSERKER/GUILTY」に続き、3月21日に下北沢 ReGを舞台に行うMIKIKOの生誕祭イベント『My faith』より、第二弾作品「Chronicle/DEAD OR ALIVE」の会場/通販による販売がスタートする。今年に入り、立て続けに作品をリリースしているAKARAだが、どれも2年前には完成していた作品だと言う。その理由を探ったところ、コロナ禍に翻弄されたAKARAの姿が浮き上がってきた。 ――1月に行ったTommyさんの生誕祭ラ…2022.03.17 05:34MUSICREPORT