映画レビュー!『女神の継承』 タイ発、ナ・ホンジン作韓国ホラーの血を受け継いだ恐怖『チェイサー』『哭声 コクソン』のナ・ホンジンが原案・製作を担当したタイ・韓国合作のホラー映画『女神の継承』。作品を手掛けたのはハリウッドリメイクされた『心霊写真』や『愛しのゴースト』で注目を浴びたタイのバンジョン・ピサンタナクーン監督。韓国ホラー作品としても高い評価を得る『哭声 コクソン』のアナザー・バーションともいわれている本作は、そのコンセプトをしっかりと受け継ぎながらもピサンタナクーン監督ならではの映像センスとタイの空気感をうまくミックスさせた新感覚ホラーとして仕上がっています。今回は…2022.07.27 12:16REVIEWMOVIEMOVIE NEW COMER(Original Article)
修羅場が終わらない‥ほどいて結んで秘密が巡るー映画『靴ひものロンド』30秒予告編解禁!★第77回ヴェネチア国際映画祭オープニング作品★★2021年ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞主要3部門ノミネート!★主演女優賞(アルバ・ロルヴァケル)/主演男優賞(シルヴィオ・オルランド)/脚色賞(ドメニコ・スタルノーネ、フランチェスコ・ピッコロ、ダニエーレ・ルケッティ)「ニューヨーク・タイムズ」 2017年〈注目の本〉に選出、全米で絶賛された家族小説をイタリアの名匠ダニエーレ・ルケッティが映画化。唯一無二の存在感を放つアルバ・ロルヴァケル(『幸福なラザロ』『おとなの事情』)と巨匠マルコ・ベロッキ…2022.06.29 17:26MOVIEMOVIE NEW COMER
広島発、ストリップ劇場3部作の最終章が遂に公開! あれから30年 …伝説と言われた監督は、 なぜ映画を撮らないのか。映画『愚か者のブルース』加藤雅也と横山雄二の共同企画による映画『愚か者のブルース』が7月29日(金)より広島先行公開、11月18日(金)より全国順次公開されることが決定した。第一劇場の閉館とともに、ストリップ劇場3部作の最終章が描かれる2019年、夏。広島先行上映で大ヒットを飛ばした加藤雅也主演、横山雄二企画プロデュース作品『彼女は夢で踊る』(時川英之監督)が、2020年4月より全国公開を実現。ローカル発のスマッシュヒット作として快進撃を見せ、映画人を驚かせた。その先行上映初日に加藤雅也から発せられた次作への提案を受け、再…2022.06.17 08:00MOVIEMOVIE NEW COMER
没後25年、世界初となるダイアナ妃の劇場版ドキュメンタリー ダイアナと、王室と、大衆と、メディア アーカイブ映像のみで綴られる新たな視点の物語 ドキュメンタリー映画『プリンセス・ダイアナ』 公開決定!“世界で最も愛されたプリンセス”ダイアナの世界初の劇場ドキュメンタリー。 25 年の時を経て、あなたは、あの時代の目撃者となる。 世界中で大フィーバーを巻き起こし日本でも高い人気を誇ったダイアナ元皇太子妃のドキュメンタリー映画が、没後 25 年となる今年秋、世界で初めて劇場公開される。歴史に残る結婚式。子供が生まれた日。離婚にまつわるスキャンダル。AIDS の子供を抱きあげる姿。そして彼女が亡くなった日―。カメラは全てを映し出していた。世界中で 25 億人が見たという、「ダイアナ妃の葬儀」。むきだしの映…2022.06.12 08:03MOVIEMOVIE NEW COMER
ライアン・ゴズリング×クリス・エヴァンス『アベンジャーズ/エンドゲーム』制作陣&キャストが贈る、ノンストップ・アクションスリラー!映画『グレイマン』7/15(金)より公開決定!『アベンジャーズ』シリーズを手掛けた“ルッソ兄弟”ことアンソニー・ルッソ&ジョー・ルッソが監督を務めるノンストップ・アクション超大作、Netflix 映画『グレイマン』が 7 月 15 日(金)より一部劇場にて公開することが決定しました! 人気アクション小説シリーズ「暗殺者グレイマン」を原作に、世界的メガヒットとなった『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、『アベンジャーズ/エンドゲーム』のアンソニー&ジョー・ルッソ監督がメガホンをとる注目作。主人公・コート(=グレイマン)を演じるのは『ブレードランナ…2022.06.09 19:25MOVIEMOVIE NEW COMER
異国の戦災孤児たちをわが子のように受け入れたポーランド人教師たちがいた―― 分断国家、飢餓と戦争、1950年代に起きた〈傷と愛〉の記録をたどる映画『ポーランドへ行った子どもたち』予告編公開[釜山国際映画祭 2018 招待作品] 待望の日本公開!!ホン・サンス監督作への出演など俳優としても注目を集めるチュ・サンミ監督によるドキュメンタリー作品2022.05.26 02:01MOVIEMOVIE NEW COMER
熊本県民テレビ発!「NNNドキュメント」でも話題となった、21年間の取材から生まれた家族の物語ドキュメンタリー映画 『人生ドライブ』~公開決定&メインビジュアル解禁~熊本県民テレビ開局40周年を記念して製作されたドキュメンタリー映画『人生ドライブ』が2022年5月より、ポレポレ東中野にて公開する運びとなりました。そして東京での公開に先駆けて、熊本では4月29日(金・祝)よりDenkikanにて先行上映が決定!合わせて本作のメインビジュアルも解禁となります。ビジュアルには岸さん夫婦と7男3女の子どもたち10人、そしておばあちゃんが大集合。岸一家のあたたかな雰囲気が伝わってくるイラストが印象的である。熊本県宇土市で7男3女、10人の子どもと暮らす岸英治さんと信子さ…2022.03.10 09:00MOVIEMOVIE NEW COMER
映画レビュー!『手紙と線路と小さな奇跡』優しい空気感の中に描かれた「成し遂げる」ための強い思い1988年に韓国で初めて民間の手により作られた駅舎“両元(ヤンウォン)駅”をモチーフに、駅作りに奮闘する人々の姿から、愛と感動の場面を描いた物語、映画『手紙と線路と小さな奇跡』。日本の人気小説から映画化された作品を韓国リメイクした映画『Be With You ~いま、会いにゆきます』で観客を魅了したイ・ジャンフン監督が待望の3年ぶりとなる新作を手掛け、再び春の暖かさのように染み入る感動を届けてくれます。キャストには実力派がズラリ。交通に不便な村に駅を作ることを夢見る青年ジュンギョン役を、『それだけが、僕…2022.03.09 04:15REVIEWMOVIEMOVIE NEW COMER(Original Article)
a-ha、ダイナソーJr.…人々を魅了した80年台を知る手掛かりがここに!ドキュメンタリー映画『a-ha THE MOVIE』『ダイナソーJr./フリークシーン』ポップミュージックの歴史の中でも大きな時流の一つとして今も語り継がれる、いわゆる80年代のムーブメント。その中でも未だ人々を魅了し続ける2つのグループのドキュメントがこの春に公開されます。一つはノルウェー出身の三人組、耳に残るポップな曲調と斬新なMVがポップミュージックファンをアッと言わせた曲「Take on Me」で一躍シーンのトップに躍り出たa-ha。もう一つはどちらかというとマニアックではありますが、90年台のグランジ/オルタナティブ・ミュージックシーンに大きな影響を与えた、ダイナソーJr.。…2022.02.03 09:58MUSICMOVIEMOVIE NEW COMER(Original Article)
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』 リドラーが仕掛ける新たな”謎解き”!ブルースの<嘘>が遂に暴かれる⁉狂気に満ちた緊迫のアクションシーン! 特別予告解禁『ジョーカー』の衝撃は、序章にすぎなかった――。世界中で大ヒットし社会現象となった『ジョーカー』に続き、DC ユニバースに属さな い注目の最新作『THE BATMAN-ザ・バットマン-』が 3 月 11 日(金)に封切られる。クリストファー・ノーラン監督による『ダ ークナイト』トリロジー以来、全世界が待ちわびたバットマンの≪単独≫映画が、大きな期待と共に遂に幕を開ける! 2022 年一番の話題作『THE BATMAN-ザ・バットマン-』はサスペンスの要素が色濃く、クリストファー・ノーラン監督作『ダ…2022.01.12 22:00MOVIEMOVIE NEW COMER
映画『犬王』 第34回東京国際映画祭にてジャパンプレミア上映! 湯浅政明監督「今の時代に犬王の存在が勇気をくれる」 監督も絶賛の松本大洋描きおろしアートも解禁!湯浅政明監督による劇場アニメーション『犬王』(配給:アニプレックス、アスミック・エース)は、室町の知られざるポップスター【犬王】から生まれた物語を、変幻自在のイマジネーションで描くミュージカル・アニメーションです。湯浅政明(監督)×野木亜紀子(脚本)×松本大洋(キャラクター原案)×大友良英(音楽)といった常に新作が期待されるクリエイターが集結。「平家物語 犬王の巻」(古川日出男 著)を原作に、室町時代に人々を熱狂させた実在の能楽師・犬王と、そのバディである琵琶法師・友魚の友情を描きます。 11月3日(水・…2021.11.08 07:00REPORTMOVIE NEW COMER
小学生の自主映画制作を描いた青春ジュブナイル映画『ラストサマーウオーズ』祝!クランクアップご報告映画撮影時の写真 & 入間市長コメントが到着狭山茶の主産地として有名な埼玉県入間市を舞台に、小学生たちのひと夏を描いた青春ジュブナイル映画「ラストサマーウォーズ」の制作が決定し、9月末より埼玉県入間市内にて撮影をスタートさせました。本作は小学6年生の内気な映画好き男子が、好きな女の子の引越しが決まったことをきっかけに、彼女をヒロインにした自主映画作りに奮闘するという内容。クランクイン前に主演となる子供たちのオーディションを開催し、見事6名が抜擢されました。子供たちを見守る小学校の担任教師・土方美菜役に、アイドルグループを卒業し女優として活…2021.11.03 02:20MOVIEMOVIE NEW COMER