映画『クロガラス0』&『クロガラス3』崎⼭つばさが作詞も⼿掛けた新曲「正偽」「叫べ」が主題歌に決定! 「正偽」初披露の予告映像が解禁!⼀挙放出の場⾯写真にも注⽬!9月に劇場公開が決定している映画「クロガラス」の続編『クロガラス0』&『クロガラス3』より待望の予告映像が解禁となります。 解禁される予告映像は、続編2作の魅力が詰め込まれた1本となります。解決屋・黒斗の「お前は何が知りたいんだ?」という意味深なセリフで幕を開ける映像は、冒頭から謎めいたシーンの連続!『クロガラス3』のキーマンとなる同業の真柴理玖(渡部秀)も初お披露目。中盤以降は、ファンを熱くするアクションシーンにも注目です。 過去の2作に比べ、より本格的となっているアクションシーン。黒斗…2021.07.30 12:05MOVIE
未完成アリスが日本最大級のフェス「SUPER SONIC」に挑戦!! 自分たちが現実として描きたい具体的な夢のため、表だった活動を止め、水面下で新たな動きを続けている未完成アリス。今も彼らは再始動する日のため、日夜見えないところで動き続けている。とはいえ、ヴォーカルの有栖川塁は、「17Live」を通し連日ライバーとして配信しているように、ライブという形を取ってないだけで、未完成アリスのファンたちへ向けてはもちろん。ヴィジュアル系という枠を超えたところで、世界を舞台にアピールし続けている。 しかし、バンドの虫がウズウズと騒ぎだしたのか、このたび未完成アリスとして「…2021.07.30 11:56MUSIC
NEO歌謡シンガー山川陽彩×ビジュアルプロデューサー柳延人対談!! NEO歌謡シンガーとして活動中の山川陽彩。先日、 TakeOutLiveを通して最新作「あの夏の約束」を発売。陽彩プロジェクトで、彼のビジュアル面を担当しているのが、ビジュアルプロデューサーの柳延人氏。このたび山川陽彩が、全幅の信頼を寄せる柳延人氏と対談。その模様を、お伝えしたい。山川 柳さんとの出会いは、次世代アーティストを発掘育成するイベント「NEXT GENERATION」の場でしたよね。当時、柳さんはこのイベントの主催者である佐倉仁さんのプロデュース&ヘアメイクを担当しながら、イベント全体…2021.07.28 13:11MUSICINTERVIEW
BIG RED MACHINE | ビッグ・レッド・マシーン、テイラー・スウィフトをフィーチャーした「Renegade(レネゲイド)」のジャパニーズ・リリック・ビデオ(日本語の歌詞を表示したビデオ)をTaylor SwiftをフィーチャーしたBig Red Machineのニュー・アルバム『How Long Do You Think It's Gonna Last?』からの3枚目のシングル「Renegade」は2021年の3月、ロサンジェルスのスタジオ、Kitty Committeeでレコーディングされた(同じ週、SwiftとAaron Dessnerは『folklore』でグラミー賞のアルバム・オブ・ザ・イヤーを獲得)。頭にこびりついてはなれないこの曲は「Is it insensitive for me to say / get your…2021.07.28 12:56MUSIC
JULIA BARDO | ジュリア・バルドー、9/15リリースのデビュー・アルバムより、「No Feeling」のビデオを公開。イタリア出身、マンチェスターをベースに活動するシンガーソングライター、Julia Bardo。9月にWichita Recordingsからリリースされるデビュー・アルバム『Bauhaus, L’Appartamento』より、最新シングル「Do This To Me」に続き、ニュー・シングル「No Feeling」をリリース。同曲のビデオも公開。ユーモアのあるギターリフとメロディックなコーラスを持った「No Feeling」は、ドリーミーなオルタナティヴ・ポップで、ビデオはGeorgie Brownが手掛けた。Julia B…2021.07.28 12:42MUSIC
LOW | ロウ、2021年9月10日にリリースされるニュー・アルバム『HEY WHAT』より、「Disappearing」のビデオを公開。Lowは2021年9月10日にリリースされるニュー・アルバム『HEY WHAT』より「Disappearing」のビデオを公開した。アルバムからのファースト・シングル「Days Like These」(Pitchforkで「Best New Track」を獲得)に続く同曲のビデオの監督は、多くの分野で活躍するアーティスト、Dorian Woodで、「パンデミックの年に私が何をしていたか、を垣間見ることが出来るようなビデオを制作するように依頼された。私は何年もの間、主に美術学校のためにモデルを行ってきた。Covid…2021.07.27 10:35MUSIC
“その虫は「恋」に寄生する” 林遣都×小松菜奈W主演 世界の終わりを願っていた孤独なふたりの、切なくも美しいラブストーリー『恋する寄生虫』2021 年 11 月公開決定若者から絶大な支持を得る、新進気鋭作家・三秋縋のベストセラー小説を林遣都×小松菜奈のW主演で映画化した、『恋する寄生虫』が 11月に公開することが決定しました。ウェブ上で作品を発表したことがきっかけで 2013 年にメディアワークス文庫から作家としてデビュー。2 作目の「三日間の幸福」(メディアワークス文庫)が 23 万部を超えるベストセラーとなり、10~20 代をはじめとする若者を中心に絶大な支持を得る作家・三秋縋(みあきすがる)。2019 年には「君の話」(早川書房)が第 40 回吉川英治文学新人賞候補…2021.07.27 10:30MOVIEMOVIE NEW COMER
阿部寛、リー・シンジエ、トム・リン監督が登壇!映画『夕霧花園』初日舞台挨拶オンラインレポート7月24日、公開初日を迎えた映画『夕霧花園』(ゆうぎりかえん)の公開初日舞台挨拶が東京・渋谷のユーロスペースでおこなわれ、映画のメインキャストを務める阿部寛、リー・シンジエと作品を手掛けたトム・リン監督が登壇しました。昨今の事情などによりそれぞれオンラインの登壇となりましたが、撮影時さながらのアットホームな雰囲気でトークが進みました。そして最後に阿部は「ほんとうに戦争は悲しいものだなと実感しました。戦争自体がむなしいものであってどちらかが加害、被害というのはないのが戦争なんだと思います」と映画で…2021.07.25 12:05MOVIEREPORTINTERVIEW
今最も業界で注目を集めるイラストレーター loundraw(ラウンドロー)初監督映画 映画「サマーゴースト」初映像解禁!公開初日&主演キャストも決定!脚本は安達寛高(乙一)Ⓒサマーゴーストイラストレーターとして各界から注目を集めるloundraw(ラウンドロー)の初監督映画作品「サマーゴースト」の劇場公開初日が11月12日(金)に決定いたしました。透明感・空気感のある色彩と被写界深度を用いた緻密な空間設計で稀有な存在感を放ち、10代でイラストレーターとしてデビューを果たしたloundrawは、小説「君の膵臓をたべたい」「君は月夜に光り輝く」などの装画で脚光を浴びた。そして満を持して26歳の彼が映画監督としてデビューを飾る。本作はloundrawが描いた1枚のイラストから…2021.07.19 08:00MOVIEMOVIE NEW COMER
「漆黒の豪華ドレスを纏い、漆黒のシンフォニーを生み出せ。CUBΣLIC、「黒服限定LIVE」に向けた最新ビジュアル姿を公開!!!! 1stEP「Chocolate Box」を発売したばかり、"フューチャーベースアイドルユニット"を名乗るCUBΣLIC。"フューチャーベース"とは、 アタックの強い跳ねたエレクトロニックダンスミュージックのこと。ポップな要素が強いことも特徴。CUBΣLICの場合、そこへキラキラとした要素やキュートなポップ感を打ち出しているように、"カワイイフューチャーベース"とも言われている。 そんなことを書きつつ、1stEP「Chocolate Box」へは様々なEDM STYLEの楽曲を詰め込んでいるように、すでに枠に…2021.07.18 22:01MUSIC
ハイダンシークドロシーが最新シングル『百花千紅』に描き出した90年代ヴィジュアル系の香り!!!! 昨年11月にだしたシングル『エルドラド』の頃から兆候はあったとはいえ、今年3月に発売したシングル『白黑有無-Xylochrome-』の中へ、ハイダンシークドロシーは明るいファンタジーな世界観を投影。昨年リリースした1stアルバム『ヒトリランド』へ記した「少女の心の内の物語」というダークファンタジー路線とは異なる物語を描きだし、ハイダンシークドロシーの第二章が始まったことを伝えてきた。歌詞の面でも、『エルドラド』『白黑有無-Xylochrome-』ともに遊園地を舞台にした、切なくも、でも光降り注ぐ想いを綴…2021.07.18 22:00MUSICINTERVIEW
本編を凌駕する禁断の未公開シーンが一部解禁!映画『ロード・オブ・カオス』 7月21日(水)日本初解禁R-15+版先行配信決定!10月6日(水)Blu-ray&DVD&オフィシャルグッズ発売決定!2021 年 7 月 21 日(水)に先行デジタル配信、10 月 6 日(水)より通常版 Blu-ray と DVD が発売となる映画『ロード・オブ・カオス』。この度、発売を記念して Blu-ray 版に限定収録される未公開シーン集の一部映像が公開となった。映画『ロード・オブ・カオス』は、ノルウェー・オスロに拠点を置き、初期ブラック・メタル・シーンの中核的な存在となった伝説的バンド「メイヘム(Mayhem)」の激動の生き様を描いた衝撃の話題作。彼らは、サタニズム(悪魔崇拝主義)を標榜し、過激なライヴパフォーマ…2021.07.18 03:00MUSICMOVIE