JILLは語りかけた「みんなもたくさん泣いてね。大丈夫、涙は乾くから」PERSONZ ライブレポート 2024/3/23 @横浜・赤レンガ倉庫ことし結成40周年を迎え、2024年は年頭から精力的な活動を続けているPERSONZ。デジタルシングル「FLOWER OF LOVE」を1月に配信したのを皮切りに、2月には「DEAR YOU」、3月27日には第三弾シングル「EVERY DAY IS A NEW DAY」を配信開始。また、アニバーサリーツアーとして3月からの<「HAPPY BLOOMING TOUR」PERSONZ neo ACOUSTIC SESSION>と、6月21日Zepp Nagoyaからスタートする<「40th FLOWE…2024.03.29 07:54MUSICREPORT
PERSONZの結成40周年のアニバーサリーイヤーに花を添えるツアーが決定!今年結成40周年を迎えるPERSONZのライブツアーが決定した。6月21日、Zepp Nagoyaから始まる本ツアーに先駆けて3月からは「PERSONZ neo ACOUSTIC SESSION」と題した2022年に開催して各地で好評だった異空間な場所でのライブシリーズの開催も決定している。加えて1月25日からは待望の新曲「Flower of Love」の配信もスタートしている。「40th FLOWERS」PERSONZ 40th Anniversary Tour 2024 ●JILLコメント40番目の花。私…2024.02.02 21:00MUSIC
本田 毅、約4年ぶりのバンドスタイルライブ、東京で開催決定!!PERSONZのギタリストであり、エフェクターの魔術師の異名を持つ本田 毅のソロライブ『Takeshi Honda solo act Effectric Guitar band style 2024"Dive to Effectric"』が2月に東京、SHIBUYA DIVEで開催される。昨年テイチクエンタテインメントより発売された、2ndソロアルバム『Effectric Guitar Ⅱ』。そのリリースツアーの集大成といえる、ツアー初の東京公演となる。そして今回は4年ぶりとなるバンドスタイルライブ。アルバムのマニアックでエフェクティブな…2024.01.27 21:49MUSIC
前田愛郎(UNDER FALL JUSTICE)が、ライブ会場&オンライン限定ソロシングル『泣き虫』を5月28日に発売。当日にオンラインサイン会も実施!!UNDER FALL JUSTICEの活動と平行し、ソロとしても活動中の前田愛郎。UNDER FALL JUSTICEは、今年3月に配信シングル『消去』をリリース。コンスタントにライブ活動を行えば、無料で行うワンマン公演こと「単独カルト」も定期的に開催。7月26日には、HOLIDAY NEXT NAGOYAで「UNDER FALL JUSTICE〜カルト教團〜 9周年単独カルト 『〜血判〜公約の儀式』」の無料開催も決定している。2023.05.10 11:14MUSIC
Sirius、Empressのメンバーらもゲストで参加。FullMooN、11周年単独公演を開催!!最新アルバム『Dear...』を手に、FullMooNが結成11周年記念公演「FullMooN11周年記念ワンマンライブ Dear...』を、4月22日(土)に渋谷GUILTYで行ったオープニングアクトで、SiriusとEmpressも登場。 11年間という歩みを一つ一つ改めて噛みしめるようになんて言葉は、彼女たちには似合わない。何時の時代の経験も、そのときの自分たちを輝かせるための糧にしてきた。何時、どの時代の楽曲を歌おうと、すべて今のFullMooNの色として昇華し続けてきた。11年前も、5年前も、1年前も…2023.05.09 07:11MUSICREPORT
「君が好きです」「俺もー」「君が好きです」「誰よりもー」のやりとりに触れるたびに、胸熱な気持ちになる。SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR 2023」。そのファイナル公演が、5月1日(月)に新宿ReNYで行われた。 観客たちを歌声と笑顔の磁力でグッと引き寄せるように、ライブは『運命マグネット』から幕を開けた。フロア中に、カラフルな光の輝きが揺れている。優しい笑みを浮かべ「好きだよ~好きだ」と歌うメンバーらの声へ向け、たくさんのエールが飛びかう、どちらがS極やN極でも構わない。熱狂という磁力で互いに惹かれあったその場には、「楽しい」たけが…2023.05.07 22:00MUSICREPORT
自分が大切にしている方への思いと重ね合わせて聴いてください。《義眼シンガー》富田安紀子、配信楽曲「星は、なにいろ?」をリリース。目の障害から左目の視力を失い、今は義眼姿。右目もいつかは視力を失うと宣言を受けている。それでも、自分の生き甲斐や表現者としての可能性を信じて、活動を続けているのが、和太鼓奏者・パーカッショニスト・ダンサー・パーソナリティ・シンガー・役者と多彩な活動を行っている富田安紀子。NHKラジオ全国放送、視覚障害ナビラジオ「リンク・スクエア」のレギュラーパーソナリティは5年目になり、リスナーの視覚障害者からは絶大な人気を得ている。また、白杖捜査官を描いた「ラストマン-全盲の捜査官-」で白杖がクローズアップされ…2023.05.07 12:30MUSICINTERVIEW
「既存のグループごと所属しませんか?」。「IDOL KYUN2 Fes」を仕掛けるRINethicsが、新たな仲間を募集!! 「IDOL KYUN2 Fes」の定期開催を軸に、ZeppやHall規模の大箱から100人収容の小箱まで様々な会場で多種多様なイベントを主催。LOVE IZ DOLL / 道玄坂69 / メランコリック少女物語 / ぶっトび!パンデミック / ARIStoCRATと、5組のアイドルグループの運営も行うRINethics(リネシックス)。同社が、「一緒に輝けるアイドルグループ」の募集を始めた。その内容が、以下になる。2023.01.11 06:00MUSIC
関西で活動するアイドルアーティスト、身長142cm みるねぇこと“みるかみる”がMV「暴食インフィニティ」をYouTubeチャンネルで公開。デジタル音楽配信やカラオケ配信もスタート! ライブや映像を観ていると、そんなことも忘れてしまうくらいに愛らしくて、パワフル。じつは、身長は142㎝とミニマムサイズ。彼女自身が妖精のような存在だもの、「妖精や精霊をコンセプト」に活動しているのも、納得だ。その言葉通りの存在感をいつも見せてくれれば、幸せな気持ちに心を染めてくれる歌ばかりなのも嬉しい。 大阪をベースに、ソロアイドルとして活動中の"みるかみる"。彼女自身が、ファンタジックな世界の住人であり、様々な楽曲を通し、歌に触れた人たちを非現実の世界へ連れ出すのみならず、身近な現実の中に…2023.01.11 02:00MUSIC
4人の意識はいつまでもクソッタレで最高の悪童共だ。それを示してくれたことに、ニヤッとしてしまったよ。「NICOLAS「KUSOTTARE IS BACK 2022 "天獄への階段"」レポート 6都市13公演行った全国ツアー「NICOLAS「KUSOTTARE IS BACK 2022 "天獄への階段"」。同ファイナル公演が、11月13日(日)に東京キネマ倶楽部で催された。長く心を共にしてきたドラマーRITSUの卒業を受け、新たにバンドを固めようと進めてきた今回のツアー。NICOLASが何度もツアータイトルに掲げてきた「クソッタレ イズ バック」の言葉。その意味も含め、この日、彼らが東京キネマ倶楽部に描いた出来事を、ここに報告したい。 現実から意識を遠ざけるように幻惑したSEが流れだす。メ…2022.11.23 03:00MUSICREPORT
DEZERT × Royz ツーマンライヴレポート混ぜたらキケンではなく、混ぜたらヤバい組み合わせ。どうやら、それがこの両者の組み合わせだったようだ。むろん、ここでのヤバいとは褒め言葉でしかない。 題して[DEZERT × Royz “デザートとロイズでアナタのハートに火はツキマス~?...多分ダイジョウブデスっ!” ]。このたび東京キネマ倶楽部にて11月15日に開催された注目の2マンライヴは、現在ともにシーンの中核でそれぞれに異なるポジションをしっかりと確立しているDEZERTとRoyz が初の一騎打ちするものとなったのだが、案外その内容はバチバチだの…2022.11.20 03:00MUSICREPORT
新しいガールズバンドイベント「-異彩-」。2023年1月より定期スタート!! 「映像制作及びWEB配信」「楽曲制作」「ファンクラブ運営」「音楽配信及び著作権管理」「イベント施工・チケット委託販売」「アーティストマネージメント」「オリジナルグッズ制作」など、エンターテイメントな事業を行ううえで必要不可欠な要素をプロダクトしているのが、株式会社マッシュアップエンターテイメント。 以前から同社は、声優・アニソンシンガーたちの活躍の場を作り出す「電脳DIVE」「AGS-New Generation」。次代を似合うアイドルたちのステップの場となるイベント「GALPO LIVE SHO…2022.11.19 10:44MUSIC