The Benjamin インタビュー The Benjaminの新機軸を打ち出したシングル「Bark in the Garden」を3月1日に発売したThe Benjamin。同作品のリリースに合わせ、約2年ぶりのイベントツアー『BATTLE FEVER TOUR2022』も開催中だ。 これまでのThe Benjaminは、弱い心に寄り添う暖かい歌や、終わらない青春をいくつになっても謳歌しようと呼びかけるメッセージソング。変化のない平凡な日常に刺激や光を与える楽曲を届け続けてきた。大人になっても、身近に声をかけてくれる友達のような歌の数々に、…2022.04.06 08:00MUSICINTERVIEW
「イタリア映画祭2022」開催決定!ラインナップ発表「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年に始まり、毎年の恒例イベントとして今年で22回目の開催となる「イタリア映画祭2022」が、東京・大阪にて開催が決定、あわせて上映作品のラインナップを発表された。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、東京会場の開催は中止、3年ぶりの東京・大阪2拠点での開催となる。今年の上映作品は、イタリア映画の新作10本、特別上映作品6本が取り揃えられた。昨年のカンヌ国際映画祭で絶賛された巨匠マルコ・ベロッキオの新作『マルクスは待ってくれる』は、若くして亡…2022.04.06 03:00
綺麗を装う人ほど、自分の本性は見たくないんだろうな。メランコリック少女物語ーシンデレラストーリーー、衝撃的なMV「無題」を公開!!ジャンルはアイドル。グループ名が、メランコリック少女物語ーシンデレラストーリーー。と聞いたら、普通なら白いロリータ系の衣装を身につけた、清純派のアイドルグループを想像してしまう。でも、そこに映し出されたアーティスト写真を見たらわかるように、彼女たちは、甘く可愛い乙女のイメージからはほど遠い存在。グループ名から一般的に抱くイメージとは真逆に位置している。彼女たちは、自分たちのことを「アングラロックアイドル」と名乗っている。メランコリック少女物語ーシンデレラストーリーー(以下、メラシス)の音楽性は、人…2022.04.06 03:00MUSIC
9年目のRisky Melodyが掲げたテーマ、それが「VOLCANO」。活火山化した周年公演の模様をレポート。 2022年4月1日、Risky Melodyは赤羽ReNY alphaを舞台に「VOLCANO」と題した結成8周年公演を行った。この日は、入場が無料になる(ドリンク代は別途必要)。そのうえで設けた一つのルールが、「カンパ制」ということ。 この日のライブにメンバーたちは並々ならぬ決意を持って臨んでいた。正確に言うなら、強い意欲と万全の体制で挑むはずだった。だが、何時だって悪魔は、彼女たちに余計な手を伸ばす。 キーボードのAYAが2ヶ月ほどバンドに参加できない事情が発生。戻ってくるまでの間4人でRi…2022.04.05 22:00MUSICREPORT
XANVALAが2周年記念公演をアップデートして4月に開催!! 5月から8月末にかけ全国各地をサーキット「XANVALA ONEMAN TOUR 2022「ASK」」を控えているXANVALA。このツアーへの期待も高まっているが、その前にXANVALAは1月に断念した2周年記念公演を渋谷clubasiaで行う。それが以下の2本。 XANVALA 2nd ANNIVERSARY ONEMAN TOUR 「月と太陽」振替公演「ΛLIVE」4/12(火)渋谷clubasia XANVALA 2nd ANNIVERSARY ONEMAN TOUR 「月と太陽」振替公演「…2022.04.05 10:26MUSIC