北ロンドンをベースに活動する19歳のシンガーソングライター、モーリー・ バーマン。 新曲「Everytime」をリリース。北ロンドンをベースに活動する19歳のシンガーソングライター、Molly Burman。2021年3月にリリースされた「Fool Me With Flattery」に続く新曲「Everytime」をリリースする。2021年8月20日にはファーストEP『Fool Me With Flattery』がProlifica(Two Door Cinema Club、Maxïmo Park、Circa Waves)よりリリースされる。Molly Burman - everytime (Official video)2021.04.30 11:10MUSIC
米アトランタ発23歳のシンガーソングライター、フェイ・ウェブスター。4枚目のアルバム『アイ・ノウ・アイム・ファニー・ハハ』をリリース。『I Know I’m Funny haha』は23歳のアーティスト、Faye Websterの最新作で、これまでの中でも最も完成度の高い作品となった。彼女は通常、曲ごとのアプローチでアルバム制作に取り組んでいたが、2020年の状況下では、より集中的なレコーディングのプロセスが必要となった。そこで、自らが希望するアセンズを拠点とするプレイヤー達を集め、プロデューサー/ミキサーのDrew Vandenberg(Deerhunter、Of Montreal、Kishi Bashi)と共にスタジオに入った。こうして、ドラ…2021.04.30 11:04MUSIC
『夕霧花園』公開日決定&ビジュアル解禁!!! トム・リン監督、阿部寛からのコメント到着!大阪アジアン映画祭のオープニングを飾り、上映後には拍手が鳴り響いた話題のマレーシア映画『夕霧花園』(ゆうぎりかえん)が7月24日(土)より渋谷ユーロスペースほか全国順次公開が決定たした。併せて、「交差する記憶と終わりの想い」というコピーと共に、ヒロイン・ユンリンと阿部寛演じる中村有朋(アリトモ)のそれぞれの意味ありげな目線が印象的なメインビジュアル、劇中の様子がわかる場面写真15点も解禁となった。さらにトム・リン監督として出演の阿部寛さんからのコメントが到着した。≪トム・リン監督コメント≫2021.04.27 03:00MOVIEMOVIE NEW COMER
エステ界次世代を担うカリスマことヒィロ氏と、半年で9kg痩せたNoGoDの団長が、6月にNHKカルチャー主催のオンラインセミナーを開催!!NHKカルチャー主催の有料オンラインセミナーの一つとして、6月13日(日)の14時より90分間、以下のセミナーの開催が発表になった。テーマは、「誰でも変われる!日本一予約の取れないエステティシャン&半年で9キロのダイエットに成功したヴィジュアル系ボーカリスト直伝〜簡単美容&ダイエットメソッド〜」。登壇するのは、ヒィロ氏(元ν [NEU])と、NoGoDのボーカリストである団長の二人。「ん?どういう事???」と思った方は、まずはこの画像を見てほしい。2021.04.26 22:00MUSICOTHERS
Iceage、5月7日に発売される5枚目のアルバム『Seek Shelter』より「Gold City」を公開。5/22日はストリーミング・ライヴを実施。コペンハーゲンのIceage(Elias Bender Rønnenfelt、Jakob Tvilling Pless、Johan Surrballe Wieth、Dan Kjær Nielsen)は5月7日に5枚目のアルバム『Seek Shelter』をMexican Summerよりリリースする。リスボンのスタジオでレコーディングされた当作のプロデュースはSonic Boom(Spacemen 3のPete Kember)。ミックスはグラミー・ウィナー、Shawn Everett(Haim、The War On Drugs、Kase…2021.04.26 12:30MUSIC
映画『約束の宇宙』 「重力を楽しめ―。」ついに宇宙へ!!宇宙飛行士のエヴァ・グリーン&マット・ディロン出発直前 特別映像が到着。『007/カジノロワイヤル』『ダンボ』のエヴァ・グリーン主演×『裸足の季節』(15)の脚本が絶賛で迎えられたアリス・ウィンクール監督により、かつてない斬新な視点で女性宇宙飛行士の葛藤と親子の絆を描き出す『約束の宇宙(そら)』が全国公開中。音楽は、世界で活躍し続ける坂本龍一が担当。やさしく美しい旋律が、母と娘の物語を包み込む。共演に、マット・ディロン(『クラッシュ』『ハウス・ジャック・ビルド』)、ザンドラ・ヒュラー(『ありがとう、トニ・エルドマン』)、ラース・アイディンガー(『パーソナル・ショッパー』…2021.04.23 22:00MOVIE
声優の太田彩華率いる文学的青春パンクバンドの太田家。2ndアルバムの発売を宣言。最新アーティスト写真を撮影したのが、太田繋がりで広島の…。昨年11月に発売した1stアルバム「愛読書」が着実に支持を集めている、声優の太田彩華率いる"声優が詠う文学的青春パンクバンド"の太田家。瞬間的に数字を伸ばし、そこで落ち着いてしまうのではなく、ライブ本数を重ねるたび毎回枚数や動員数を伸ばしているように、少しずつ、でも着実に支持を集めているのが太田家の大きな特色。「なんかいいかも」と気になりつつ、いつの間にかファンになってゆく人たちが多いのも、太田家の楽曲がキャッチーなのはもちろん。文学小説のように、後から想いが胸にジワジワと染み込んでゆくからだ。 1…2021.04.23 13:20MUSIC
CHERRY GIRLS PROJECT、初のロックフェスに登場。誰もがその姿を熱い視線で追いかけていた。最初に、CHERRY GIRLS PROJECTが出演した「KNOCKOUT FES」について、公式HPに記された言葉を引用したい。 「次世代を担う若いバンド・アーティストに重きを置いた本イベントは、MOSAiCが自身のライブハウスで定期的に主催しているブッキングイベント、MOSAiC presents『KNOCKOUT』を拡張したサーキットフェス。ライヴハウスを根城に活動している、若いダイヤモンドの原石たちをこの機会にぜひ発見して欲しい。今回の「KNOCKOUT FES 2021 spring」、…2021.04.18 13:53MUSICREPORT
渡辺満里奈さん、宮沢和史さんからも応援メッセージが到着!/ 映画『カリプソ・ローズ』遂に4/23より公開!80歳にして未だ世界中を飛び回り精力的に活躍する、現役カリプソ歌手"カリプソ・ローズ" の苦悩 と栄光の人生を描いたドキュメンタリー映画『カリプソ・ローズ』が、いよいよ4/23(金)ユーロス ペース(渋谷)、アップリンク吉祥寺を皮切りに、アップリンク京都、名古屋シネマテーク、シアター セブン(大阪)、神戸アートビレッジセンター、横浜シネマリンにて順次公開されます。それを記念して、映画内で使用されているローズの楽曲10曲収録のCDと、映画の背景にある文化、 歴史への理解を深めることができる24ページの永久保存…2021.04.17 08:00MOVIE
ここに集い、ここに来て拳を突き上げ、身体を奮わせ、心の声で歌い叫ぶ。それ以外何が必要だ。Risky Melodyが7周年単独公演に描いた熱狂の景色!! 4月13日(火)、Risky Melodyが渋谷CLUB QUATTROを舞台に「Risky Melody 7th Anniversary ONE-MAN Live~君と僕となら越えていける 2020&2021」を行なった。昨年の周年公演はコロナ禍により、中止に。だからこそ彼女たちは、2年分の想いをこの日のライブにぶつけてきた。 「君と僕となら、超えていける」(ALICE)。ここに集まった仲間たちと気持ちを強く一つに結び合おうと、Risky Melodyが「UNITE」を歌いだした。周年公演に。いや、ようやくこ…2021.04.16 22:00MUSICREPORT
『イタリア映画祭 2021』、GW 開催決定! 上映作品のラインナップが発表「日本におけるイタリア年」をきっかけに 2001 年に始まり、毎年春の恒例イベントとして今年で 21 回目の開催となる「イタリア映画祭2021」が、東京・大阪にて開催が決定、あわせて上映作品のラインナップが発表されました。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて春の開催を見送らざるをえませんでしたが、それでも実現への道を模索し初めてオンライン形式での上映取り組みが行われました。今年もまだコロナ禍が続く困難な状況ではありますが、その流れを汲み、東京・大阪2拠点での開催と合わせて、オンライン上映も併用…2021.04.16 10:39MOVIE
葉山なつみ(コンビニアイドル(仮))が生誕祭で伝えてくれた、あきらめなければ、絶対に夢は叶うという想い。5月2日までアーカイブ配信も実施中!4月11日(日)に、コンビニアイドル(仮)のメンバー葉山なつみの生誕祭「葉山なつみBirthdayLive~笑顔と愛の収穫祭~」が、原宿RENONを舞台に昼夜ニ公演行なわれた。当日の模様を、夜公演の場を通してお届けしよう。 ライブは、昼公演時に最後の曲として歌った「revelation」からスタート。バチバチに強烈なエレクロでダンサブルな楽曲に乗せ、メンバーたちが凛々しい表情と歌声で舞台からせまりだす。いつもは愛らしい彼女たちだが、中に秘めているクールな魅力を「revelation」が引き出してゆく。メンバー…2021.04.16 03:00MUSICREPORT