映画レビュー!『呪餐 悪魔の奴隷』「ホラー王」ジョコ・アンワル監督最新作!Copyright (C) 2022 Rapi Films謎の集団に付きまとわれた家族が、逃れられない運命と向き合う姿を描いたインドネシア・ホラー、『呪餐(じゅさん) 悪魔の奴隷』。1980年代に「イスラム教圏で最も怖いホラー映画」として話題を呼んだ作品『夜霧のジョギジョギモンスター』(邦題)を、インドネシアのジョコ・アンワル監督が現代版としてリメイク、2017年に『悪魔の奴隷』のタイトルで作品を発表しました。『呪餐 悪魔の奴隷』はこの続編で、前作に続いてジョコ・アンワルが監督・脚本を手がけました。主人公…2023.02.15 07:19REVIEWMOVIE(Original Article)
「既存のグループごと所属しませんか?」。「IDOL KYUN2 Fes」を仕掛けるRINethicsが、新たな仲間を募集!! 「IDOL KYUN2 Fes」の定期開催を軸に、ZeppやHall規模の大箱から100人収容の小箱まで様々な会場で多種多様なイベントを主催。LOVE IZ DOLL / 道玄坂69 / メランコリック少女物語 / ぶっトび!パンデミック / ARIStoCRATと、5組のアイドルグループの運営も行うRINethics(リネシックス)。同社が、「一緒に輝けるアイドルグループ」の募集を始めた。その内容が、以下になる。2023.01.11 06:00MUSIC
関西で活動するアイドルアーティスト、身長142cm みるねぇこと“みるかみる”がMV「暴食インフィニティ」をYouTubeチャンネルで公開。デジタル音楽配信やカラオケ配信もスタート! ライブや映像を観ていると、そんなことも忘れてしまうくらいに愛らしくて、パワフル。じつは、身長は142㎝とミニマムサイズ。彼女自身が妖精のような存在だもの、「妖精や精霊をコンセプト」に活動しているのも、納得だ。その言葉通りの存在感をいつも見せてくれれば、幸せな気持ちに心を染めてくれる歌ばかりなのも嬉しい。 大阪をベースに、ソロアイドルとして活動中の"みるかみる"。彼女自身が、ファンタジックな世界の住人であり、様々な楽曲を通し、歌に触れた人たちを非現実の世界へ連れ出すのみならず、身近な現実の中に…2023.01.11 02:00MUSIC
4人の意識はいつまでもクソッタレで最高の悪童共だ。それを示してくれたことに、ニヤッとしてしまったよ。「NICOLAS「KUSOTTARE IS BACK 2022 "天獄への階段"」レポート 6都市13公演行った全国ツアー「NICOLAS「KUSOTTARE IS BACK 2022 "天獄への階段"」。同ファイナル公演が、11月13日(日)に東京キネマ倶楽部で催された。長く心を共にしてきたドラマーRITSUの卒業を受け、新たにバンドを固めようと進めてきた今回のツアー。NICOLASが何度もツアータイトルに掲げてきた「クソッタレ イズ バック」の言葉。その意味も含め、この日、彼らが東京キネマ倶楽部に描いた出来事を、ここに報告したい。 現実から意識を遠ざけるように幻惑したSEが流れだす。メ…2022.11.23 03:00MUSICREPORT
DEZERT × Royz ツーマンライヴレポート混ぜたらキケンではなく、混ぜたらヤバい組み合わせ。どうやら、それがこの両者の組み合わせだったようだ。むろん、ここでのヤバいとは褒め言葉でしかない。 題して[DEZERT × Royz “デザートとロイズでアナタのハートに火はツキマス~?...多分ダイジョウブデスっ!” ]。このたび東京キネマ倶楽部にて11月15日に開催された注目の2マンライヴは、現在ともにシーンの中核でそれぞれに異なるポジションをしっかりと確立しているDEZERTとRoyz が初の一騎打ちするものとなったのだが、案外その内容はバチバチだの…2022.11.20 03:00MUSICREPORT
新しいガールズバンドイベント「-異彩-」。2023年1月より定期スタート!! 「映像制作及びWEB配信」「楽曲制作」「ファンクラブ運営」「音楽配信及び著作権管理」「イベント施工・チケット委託販売」「アーティストマネージメント」「オリジナルグッズ制作」など、エンターテイメントな事業を行ううえで必要不可欠な要素をプロダクトしているのが、株式会社マッシュアップエンターテイメント。 以前から同社は、声優・アニソンシンガーたちの活躍の場を作り出す「電脳DIVE」「AGS-New Generation」。次代を似合うアイドルたちのステップの場となるイベント「GALPO LIVE SHO…2022.11.19 10:44MUSIC
小松菜奈、坂口健太郎ら華やかな登壇陣!『広島国際映画祭2022』開催!18日、広島県広島市のNTTクレドホールにて広島国際映画祭2022が開催、今年も映画祭代表の部谷京子さんが映画祭の開幕を宣言されました。 コロナ禍の影響で規模縮小を余儀なくされた2020年、2021年でしたが、今年は8月に開催の『ひろしま国際平和文化祭』の中でおこなわれた『ひろしまアニメーションシーズンズ2022』と連動しアニメーション作品の上演企画、広島県出身の宮川博至監督、住本尚子監督らの登壇、さらに海外からもゲスト来場があるなどスケールアップしての実施となりました。2022.11.18 16:05MOVIEREPORT(Original Article)
映画『愚か者のブルース』広島先行上映!熊切あさ美らはじめ映画に出演した美女軍団が横山雄二監督とともに登場!!29日、広島県・広島市のJMSアステールプラザホールにて、横山雄二監督の映画『愚か者のブルース』の特別上映会イベントが行われ、横山監督とともに映画に出演した熊切あさ美、佐々木心音、小原春香、矢沢ようこらが登壇、撮影を振り返るとともに上映の喜びを語りました。映画『浮気なストリッパー』で監督、『彼女は夢で踊る』で作品プロデュースと、広島のストリップ劇場である『広島第一劇場』を舞台に作品を作り続けてきた横山監督。本作はそんな『広島第一劇場三部作』の最終章といえる作品で、ストリップ劇場という一見ネガティ…2022.07.29 15:21MOVIEREPORT(Original Article)
映画レビュー!『女神の継承』 タイ発、ナ・ホンジン作韓国ホラーの血を受け継いだ恐怖『チェイサー』『哭声 コクソン』のナ・ホンジンが原案・製作を担当したタイ・韓国合作のホラー映画『女神の継承』。作品を手掛けたのはハリウッドリメイクされた『心霊写真』や『愛しのゴースト』で注目を浴びたタイのバンジョン・ピサンタナクーン監督。韓国ホラー作品としても高い評価を得る『哭声 コクソン』のアナザー・バーションともいわれている本作は、そのコンセプトをしっかりと受け継ぎながらもピサンタナクーン監督ならではの映像センスとタイの空気感をうまくミックスさせた新感覚ホラーとして仕上がっています。今回は…2022.07.27 12:16REVIEWMOVIEMOVIE NEW COMER(Original Article)
囁揺的音楽集団AsMRインタビュー「いろんな醜い感情が渦巻いているからこそ、綺麗な気持ちが余計に際立つような。日々混沌としているからこそ、その本質となる良さを知ると、心が動かされる。囁揺的音楽集団AsMRの音楽が、まさにそれなんです。」 「ASMR」とは、「人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い音」のこと。一般的には、日常の中で、物を壊したり、人の咀嚼する音など、日常にあふれている、人の手によって生まれた自然音を指すことが多い。その「ASMR」をバンド名にも冠したのが、囁揺的音楽集団AsMR。先に、ホームページに記…2022.07.19 09:39MUSICINTERVIEW
小粒、『SPARK 2022 in YAMANAKAKO 出演権争奪戦』で2位を獲得。フェスへの出演が決定!!お寿司、中でもシスローのお寿司が大好きということから、「スシソロアイドル」と名乗り活動中の小粒。現在はライブ活動を中心に、17LIVEでも精力的に配信中。先日、小粒は「SPARK 2022 in YAMANAKAKO」へのステージ出演者を選出するオーディションイベント『SPARK 2022 in YAMANAKAKO 出演権争奪戦』へ出演。ランキング2位を獲得。同イベントへ出演する切符を手にした。 普段のライブでも、観た人の胸をキュンキュンときめかせるパフォーマンスを見せている。彼女が、大好きなお寿司…2022.07.18 07:51MUSICINTERVIEW
4人組ガールズグループ「風和里(FUWARI)」2022年7月18日に音開き(デビュー)!!和モダンロックをコンセプトに日本の素晴らしさを世界に発信!衣装には切り返しに和柄生地を使用。、衣装テーマは「和×スーツ」現在公開中の楽曲には、和楽器に風和里流のモダンさを加え、さらにロックサウンドと融合。世界中に愛されるグループを目指す!サウンドプロデューサーには若き才能えでぃ(https://twitter.com/Hedy_Kun)を迎え、和モダンロックを追求し続けていく!公開中の楽曲(YouTube)1作目「一日千秋」https://youtu.be/EL7gR7NjvLg2作目「不断桜」https://youtu.be/Jw2dAdazDHs3…2022.07.05 23:00MUSIC