インターネットで最初のバイラルヒットとなった「Pop The Glock」を収録したファースト・アルバムから12年、「インターネットを席巻したフランス系アメリカ人のシンガー/ラッパー/DJ/ファッションデザイナー」(Brooklyn Vegan)のUffieは、ニュー・アルバム『Sunshine Factory』をリリースする。
フロリダと香港で育ち、イギリス人の父と共にパリに移住したロサンゼルス在住のUffieは、紛れもなく「世界の子供」だ。当然、このレコードの制作にも数マイルの飛行距離を要している。
ポルトガルのフンテ・ダ・テーリャでノルウェー人のアーティスト、Lasse Lokøyとのコラボレートにより、後に『Sunshine Factory』となる素材を作り上げ、UffieはToro y MoiのChaz Bear(アルバムの数曲を共同プロデュース)のオークランドにあるレーベル、Company Recordsと契約した。『Sunshine Factory』はパンクとポップの間の不思議な空間に存在している。
これは、スカとファッションを融合させた「dominoes」で聴くことができる。一方、UffieとChazのクリエイティブなパートナーシップの始まりを告げる「sophia」は、ベルリンのナイトクラブ、Berghainで聴くような別世界のダンス・レコードへと『Sunshine Factory』を位置づける。また、アルバムにはPeachesやNNAMDÏがゲストとして参加している。
●共同プロデュース:チャズ・ベアー(トロ・イ・モワ)
●ゲスト:ピーチズ、ンナムディ
UFFIE『SUNSHINE FACTORY』(サンシャイン・ファクトリー)
2022.5.20 ON SALE[世界同時発売]
■品番:未定[CD]
■定価:未定
■その他:世界同時発売、付帯物等未定
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. mvp
2. where does the party go?
3. peaches (interlude)
4. dominoes
5. prickling skin
6. queen ilona (interlude)
7. anna jetson
8. sophia
9. a month of mondays (feat. NNADMÏ)
10. giants
11. teddy
12. cool
13. crowdsurfinginyoursheets
プロフィール
Uffieはロサンゼルスを拠点とするアーティスト、Anna-Catherine Hartleyのプロジェクトだ。Ed Banger Recordsと契約し、2000年代初頭のフレンチ・エレクトロニック・ミュージック・シーンで活動。
MySpaceに投稿しインターネットでの最初のバイラルヒットとなった「Pop The Glock」等、多くの成功を収め、2010年のデビュー・アルバム『Sex Dreams and Denim Jeans』は、フランスのヴィクトワール音楽賞でベスト・エレクトロニック・アルバムにノミネートされた。
また、グラミー賞にもノミネートされたフランスのエレクトロニックデュオ、Justiceのアルバム『Cross』に収録の「Tthhee Ppaarrttyy」でフィーチャリングされ、これまでに、Pharrell Williams、Charli XCX、Galantis等とコラボレートしている。
ファースト・アルバムから10年以上たった現在、Uffieは多くの曲をゴーストライティングし、Pink、Khalid、Greyson Chance、Tegan and Sara、VINCINT等のレコードにクレジットされている。
■More info: http://bignothing.net/uffie.html
0コメント